自動車でスキー
滑走日数を増えてくると、自分の日程、ペースで
自家用車でスキーに行くことが多くなるかな。
ボクも左のビッピー号で毎週スキー場に向かってます。
最近は荷物の沢山詰めるレジャービークル(RV)車も
乗り心地や走破性が良くなって魅力的なモデルが多く
なってきました。
でも、やっぱり雪道は危険がいっぱい!
急のつく操作はダメなのは、知っているよね。
あと、事故を起こさないことも大切だけど、
事故に巻き込まれない注意をしてみて。
例えば、ちょっと車間距離を開けて、道路全体の
車の流れを見てみる、とか、後ろから追い
越そうとする車が来たら軽くでいいから
車線を空けるなど。
ちょっとした気持ちにゆとりをもってドライブして
みてはどうかな。
スキー板を何もしないでルーフキャリヤに
乗せている車がいるけど、出来るだけスキーが
汚れないようにしたいな。
間違いなくスキーの性能が下がってしまいます。